職種 : 機械製造オペレーター/ラインマネージャー
仕事の内容: マシニングセンタにおいて部品加工及び加工治具製作、プログラムの製作、内製金型の製作をお任せします。未経験から、一からOJT にて教育します。教育体制も充実していますのでご安心ください 【具体的には】ノズルベーンや直動型ベアリングなどの、の二次加工を行っていただきます。必要な治具は、3DCAD (solidworks)を 使用して作成。射出成形で使う内製金型(PIM金型設計、部品の設計)の設計もCAD経験者にはお任せ致します■マシニングセンタ、 NC旋盤、汎用工作機械による金属部品の加工■CAMによるNCデータ作成■マシニングセンタ、ワイヤ放電加工機、放電加工機等に よる金型部品作成■その他付随業務
【歓迎要件】
【必須】製造業での何らかのご経験
【働く環境】東証STDに上場を果たし、主力事業も3つに増えたことで安定した業績とリスクヘッジが確保されています。また工場内
は、自動化も進んでおり、綺麗で冷暖房設備も充実しており働きやすい環境です。
【事業について】●PIM事業部:複雑な形状でも「二次加工なし」で量産できる、非常に技術的に難しい粉末射出成型法。海外・国内
と幅広く取引
・CADオペレーターとしての経験。
・メーカー系での設計、品質保証、生産技術、製造技術等の製品開発の経験
・基礎研究、商品化技術、量産化技術などの経験
【求める人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・自主性、積極性を持って業務に取り組める方
・腰を据えて⻑く働きたいと考えている方
・自分のスキルアップによって会社の成⻑にも貢献したいという方
【開発製品】
・EV自動車、FCHV自動車、ハイブリイド自動車(普通車・大型車両)など
・自動車部品、駆動系機器、搭載機器、内装樹脂部品など
・医療機器、通信機器、交通機器、鉄道機器、船舶機器、宇宙機器、航空機器など
・家電製品、住宅機器、音響機器など
・半導体製造装置、生産機器など
【業務内容】
・3D /CADによる設計・設計検討、既存品の改良設計、修正設計
・解析・実験・評価・品質検証など
・電気電子、ソフトウェア関連チームとの連携
【入社後について】
入社後はスキル・経験・適性・志向を考慮の上、面談によって最適なプロジェクトを決定します。
事前にスキルミーティングを実施し、保有スキルを発揮できるプロジェクトを検討しご提供します。
【プロジェクト例】
・EV車両の車体設計、自動車内装のレイアウト図面作成、二輪用エンジン部品の3Dモデリング設計
・ノートパソコンのモデリング設計 ・医療機器の設計変更 ・新規開発ロボットの設計補助 他
・日本人エンジニアだけでなく、中国、ベトナム、インドネシア、アメリカなど多国籍のエンジニアが活躍しています。
・最新技術に触れられる機会も多く、グローバルな視点を持ったエンジニアになることができる環境です。
人材について、また弊社業務、インフルエンサーなどの
お問い合わせはこちらのフォームへお進みください
求職されている方、弊社教育サービスなどへの
お問い合わせはこちらのフォームへお進みください