形状 | 四角棒・穴あり |
太さ | 約4cm |
長さ | 材質 |
材質 | 竹 |
重量 | 10kg/箱 |
原産地 | 中国 |
燃焼時間 | 240〜300分 |
火付け | 20分 |
廃材やリサイクル材は使わず、一本一本の竹がそのまま原材料となるので、有害物質や不純物が混入されておりません。また、竹本来の油分と粘着力を利用して成型するため、接着剤が不必要。だから火力が均一で、爆ぜない。異臭もしません。
廃材やリサイクル材は使わず、一本一本の竹がそのまま原材料となるので、有害物質や不純物が混入されておりません。また、竹本来の油分と粘着力を利用して成型するため、接着剤が不必要。だから火力が均一で、爆ぜない。異臭もしません。
中国は広大な国土面積に比べ、森林資源が乏しく、1990年頃より木炭の製造や輸出を厳しく制限しております。
その一方で放置竹林が拡大し続けており、深刻な竹害に悩まされてきました。
そこで、弊社は1997年に中国浙江省の国家竹業研究機構と提携し、竹炭の開発に着手しました。竹が木材に比べて成長サイクルが短く、持続可能な資源であると考えたからです。
そして翌年1998年には見事、竹オガ炭の製造に成功。その後も試行錯誤を繰り返し、安定した品質と量を生産して、竹オガ炭業界の先駆け人として、近年の中国の森林拡大に大きく貢献したと自負しております。